すでに多くのメディアが伝えている通りです。
当店としてできることは明確に打ち出せていません。
支援としては、物資、義援金、献血などが考えられます。
今思うことは、被災地域以外が支えるために、前を向く事だと考えています。
また、下記、精神科医である香山リカさんのツイート(https://twitter.com/rkayama/status/46866527672209408)にあることは気を付けていきたいです。
いまはこの国の全員が「急性ストレス障害」という状態です。これは地震に直接遭遇してなくても、映像や情報から起きます。これが回復せずに長引けば、本格的な「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」に移行します。私たちができることは、自分をPTSDにしないこと。
子供のPTSDに対する応急処置[PDF]
http://sheport.co.jp/site/mcpo/materials/pdf/child_aid.pdf
気持ちの支えとして
NHK 番組コレクション http://www.youtube.com/user/NEPYOU
漫画家 井上雄彦さんのツイートまとめ http://togetter.com/li/110722
がんがれ日本!
https://docs.google.com/a/sunaba.jp/document/pub?id=1UmFXi9xxYkZcNLIC-q4RsdrbhCDk8PisESXoxlGmRCY
Twitterで投稿された心に残るつぶやき
http://prayforjapan.jp/tweet.html
ゆうパックの対応について
被災地域への郵便物の送達が遅延している他、ゆうパック、ゆうメール ポスパケットにつきましては引き受け停止等のお取り扱いさせていただいております。
御利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解賜りますよう。よろしくお願いいたします。